あなたが選んだ夢の絶版車がレンタルできる!プレミアムレンタルバイクサービスを11月6日(水)よりスタート!

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2024年11月06日(水)
株式会社バイク王&カンパニー
対象車両はZ1(カワサキ)、RZ350(ヤマハ)、NSR250R SE(ホンダ)の3台!

 「まだ世界にない、感動をつくる。」をコーポレートミッションに掲げ、ビジョンである「バイクライフの生涯パートナー」の実現に向けて、事業を展開する株式会社バイク王&カンパニー(代表取締役社長執行役員:石川秋彦、本社:東京都世田谷区、証券コード:3377、以下「当社」)は、「プレミアムレンタルバイク」のサービスを11月6日(水)より開始いたします。




憧れが実現できる!プレミアムレンタルバイクとは


 8月30日(金)~9月29日(日)の期間で、全7車種の中から乗りたい絶版車を投票いただく「絶版車総選挙」を開催しました。11月6日(水)から開始のプレミアムレンタルバイクサービスでは、様々なお声をいただく中で、厳選した3台を今回プレミアムレンタル車両として決定いたしました。
 レンタルできる夢の絶版車は、カワサキ 900スーパー4(Z1)、ヤマハ RZ350、ホンダ NSR250R SE(MC28)の3車種。すでに現存する個体も少なく目にする機会も少なくなった車両ばかりです。絶版となって久しい3車種ですが、認証工場で国家資格を保有する整備士の監修のもと丁寧に整備いたしました。当時の乗り味、サウンドを心ゆくまでお楽しみください。

プレミアムレンタルバイクにラインナップする3台


900スーパー4(Z1)
70年代前半、北米をメインターゲットとして開発され、当時市販車最大となる排気量903ccのエンジンを搭載。一躍世界的大ヒットとなったカワサキの名車。


RZ350
80年代前半「ナナハンキラー」と称され、峠で750ccクラスさえも大きく引き離す走行性能を誇ったヤマハの2ストロークエンジン搭載の名車。


NSR250R SE(MC28)
80年代から90年代にかけてのレーサーレプリカブームの火付け役ともいえる、当時に圧倒的なパフォーマンスを発揮したホンダの2ストロークエンジン搭載の名車。


サービス概要




 当社は今後も「バイクライフの生涯パートナー」実現に向けて、新たなサービス・コンテンツを企画・展開し、ライダーのバイクライフを全面的にサポートする企業へと進化を続けてまいります。また、各種の取材もお受けしておりますのでお気軽にお問い合わせください。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る

ネットショップ担当者フォーラムを応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]

[ゴールドスポンサー]
[スポンサー]