鳥栖 剛[執筆] 6:30

ファーストリテイリングが7月10日に発表した2024年9月-2025年5月期(第3四半期累計)の連結業績によると、国内ユニクロ事業におけるEC売上高は前年同期比11.9%増の約1217億円で着地したようだ。

第3四半期累計のEC売上高は公表していないが、第3四半期(2025年3-5月)は前年同期比13.8%増の393億円、2024年9月-2025年2月期(中間期)のEC売上高は前年同期比10.9%増の824億円だったため、合算すると1217億円となる。

2024年8月期通期決算における国内ユニクロ事業のEC売上高は前期比2.3%増の1369億円。2025年8月期通期はこれを大きく上回りそうだ。

連結売上高は同10.6%増の2兆6167億円。国内ユニクロ事業は同11.0%増の8014億円だった。第3四半期単体は前年同期比9.7%増の2598億円。第3四半期単体における国内ユニクロ事業に占めるEC売上高の割合は15.1%で、前年同期比で0.5ポイント増。

ジーユーのECは大幅な増収だったといい、売上構成比は約13%となったという。ジーユーの2024年9月-2025年5月期(第3四半期累計)の業績は売上収益が前年同期比4.0%増の2562億円、第3四半期単体では同4.1%増の904億円だった。業績から逆算すると第3四半期単体のEC売上高は約117億5000万円だった見られる。

この記事が役に立ったらシェア!
これは広告です

ネットショップ担当者フォーラムを応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]

[ゴールドスポンサー]
[スポンサー]