鳥栖 剛[執筆] 7:30

再春館製薬所は、「楽天市場」に「ドモホルンリンクル 楽天市場店」を開設した。すでに「Amazon」「Yahoo!ショッピング」には出店しており、「楽天市場」出店で3大ECモール出店が完了した。新規の顧客とドモホルンリンクルとの接点創出をめざすとしている。

再春館製薬所は、開発・製造から販売まで自社で対応する製販一体の通販会社。1983年にコールセンターを熊本県に開設して以来、独自のダイレクト・テレマーケティングによって、全国の消費者と「電話」を中心としたコミュニケーションを介した通信販売を展開してきた。

一方で、インターネットの普及で「電話」応対以外のニーズが増え、自社ECサイト・メール・チャット・LINEなど、オンライン領域でのコミュニケーションが拡大。現在では「ドモホルンリンクル」との初接点はオンライン経由というユーザーが、全体の9割を占めるという。

再春館製薬所はスキンケア市場における生活者行動において、「外部ECモール」は単なる商品を陳列する場所ではないと指摘。「化粧品の情報収集のツール」として、ECモールは重要な役割を果たす場所として出店を進めてきた。「Amazon」は2016年、「Yahoo!ショッピング」には2022年に出店した。

これまで、「楽天市場」には公式ストアがなかったため、興味を持って検索した消費者に対して第三者による出品情報が表示されるという課題があった。「ドモホルンリンクル 楽天市場店」の開設は、こうした課題を解決。消費者が安心して商品を直接購入できる環境を整える。「楽天市場」を利用するユーザーとも長期的な信頼関係を構築。「ドモホルンリンクル」が誇る93%の高いリピート率へとつなげていくとしている。

この記事が役に立ったらシェア!
これは広告です

ネットショップ担当者フォーラムを応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]

[ゴールドスポンサー]
[スポンサー]