鳥栖 剛[執筆] 9:30

フューチャーショップは10月23日、SaaS型ECプラットフォーム「futureshop」とKUROCOの「データドリブンEC支援サービス」が連携したと発表した。

「futureshop」「futureshop omni-channel」を利用中のEC事業者は「データドリブンEC支援サービス」を活用すると、複数チャネルのデータを統合するダッシュボード基盤の構築から、データ分析に基づく施策立案・効果検証まで、包括的なデータ活用支援を受けることができる。

フューチャーショップは10月23日、SaaS型ECプラットフォーム「futureshop」とKUROCOの「データドリブンEC支援サービス」が連携したと発表した
KUROCOが提供するサービスのダッシュボードのイメージ

KUROCOの「データドリブンEC支援サービス」の機能・特長は、複数チャネルのデータ統合基盤の構築。自社ECやECモールなど、数チャネルの購買履歴・商品・顧客データ、Googleアナリティクスのアクセスデータを1つのダッシュボードに集約し可視化できる。属人的な集計業務を排除し、迅速かつ的確な意思決定を可能にする分析環境もあるという。導入企業のデータ分析の工数が、平均月50時間から30分に削減された実績もあるとしている。

フューチャーショップは10月23日、SaaS型ECプラットフォーム「futureshop」とKUROCOの「データドリブンEC支援サービス」が連携したと発表した
分析レポートのサンプル

単なる可視化だけではなく、20年以上のEC支援実績を持つコンサルタントが週次・月次でデータを分析。マーケティング施策まで提案し、施策ごとの成果を定量的に把握することで、次の投資判断に生かせるという。

【※読者の皆さんへのお知らせ】フューチャーショップ、キタムラ、三越伊勢丹、ミスミ、ビームス、タカラトミー、中川政七商店、TSI、ヤマダデンキ、アテニア、ワークマン、フェリシモ、アルペンなどが登壇のリアルECセミナー(11/6+7@東京)
↓↓↓詳細は以下をクリック↓↓↓

成功するオムニチャネル戦略、ビームスの物流DX、ミスミの顧客体験最大化などが学べるリアルイベント【11/6+7開催】

【ネッ担秋イベント】ミスミ、フェリシモ、ビームス、ECリニューアルで失敗しないポイントを解説するEC業界の著名人4名などが登壇する2日間のリアルイベントを東京都内で開催
10/1 13:0211698718

ネットショップ担当者フォーラムは「ネットショップ担当者フォーラム 2025 秋」を、11/6(木)+7(金)10時30分~17時15分に赤坂インターシティコンファレンスで開催します。すべての講演を無料で聴講できます!

顧客体験と収益の向上を実現するキタムラのマーケティング、成功するオムニチャネル戦略、ビームスの物流DX、ミスミの顧客体験最大化、AI活用事例、ECモール攻略法など、ECビジネスに役立つヒントをお伝えします。

この記事が役に立ったらシェア!
これは広告です

ネットショップ担当者フォーラムを応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]

[ゴールドスポンサー]
[スポンサー]