eBay Japan、社会貢献活動「MOVE」の一環で一般社団法人I&Othersと連携
eBay Japanは社会貢献活動の一環として、若草プロジェクトを全身とする一般社団法人I&Othersとの連携を発表した
ECモール「Qoo10」を運営するeBay Japanは8月22日、一般社団法人I&Others(アイ・アンド・アザーズ)と連携し、社会貢献活動を実施すると発表した。

eBay Japanはこれまで、I&Othersの前身である一般社団法人若草プロジェクトの支援を通じて、若年女性の支援を手がけてきた。若草プロジェクトがこのほど、事業分割で新たにI&Othersを設立。eBay JapanはI&Othersとの連携を決めた。
I&Othersの支援対象は、若年女性や女性だけでなく、子どもや若者、高齢者など。eBay Japanは「一過性の支援ではなく、継続的に伴走するパートナーとして、4年目の支援を継続し『お互いが支えあえる社会の実現』をめざして応援の循環を広める」という。
eBay Japanの社会貢献活動/h3>
eBay Japanは、「Qoo10」を母体とするファッションECモール「MOVE by Qoo10」のローンチにあわせて、2022年からさまざまな社会課題の解決を進めるプロジェクト「MOVE」を始動した。
衣料品支援はのべ95施設に合計1400種類以上を寄贈、3年間で総額900万円の寄付を実施してきた。このほか、高校生・学生対象のEC体験イベントの実施、寄付講座の機会提供、女性の意識や体験に関する共同調査などを実施。支援の現場と企業を結ぶ社会貢献モデルを構築してきた。
一般社団法人I&Othersの事業概要
賛同する企業・団体と共に「社会の中に大きな応援団」を立ち上げ、その趣旨と活動を発信。企業・団体・個人が連携し、それぞれの強みを生かして支援活動を展開できるネットワークと基盤づくりに取り組む。
また、若者・女性向け支援プラットフォームの運営や、関係機関との連携による女性支援に関する研修などを手がける。
これは広告です