【鹿児島県の大雨】ヤマト運輸、佐川急便、日本郵便で荷物の配送に遅れが生じる可能性
大雨の影響で、日本郵便、ヤマト運輸、佐川急便の3社は、大雨の影響を受けた地域を中心に荷物の配送、預かりに遅れが生じる可能性があるとしている。

鹿児島県で大雨特別警報が発令されていた影響を受け大手配送キャリアは、荷物の配送に遅延が生じる可能性があると発表した。
ヤマト運輸(8月8日9時現在)
8月7日の大雨の影響による貨物列車やフェリーの遅延、幹線高速道路での交通規制などが発生。鹿児島県鹿児島市と霧島市では荷物の大幅な遅延が発生している。
また、以下の荷物の配送に遅れが生じる可能性があるとしている。
- 全国から九州あての荷物
- 全国から北海道あての荷物
佐川急便(8月8日13時現在)
鹿児島県の霧島市(国分、隼人)では荷物の預かり、配送を停止している。
また、霧島市の国分、隼人以外の地域、鹿児島市(西佐多町・東佐多町・本城町・本名町・宮之浦町・牟礼岡)、姶良市、姶良郡では荷物の預かり、配送に遅れが生じている。
日本郵便(8月8日11時現在)
霧島市を中心に多くの郵便局で窓口業務を休止。郵便物、ゆうパックなどの配送に遅れが生じる可能性があるとしている。
これは広告です