モノタロウ、注文時に商品の配達予定日がわかる「お届け日表示」機能をスマホ向けに導入
2025年4月にPCサイトの注文内容確認結果画面にて当日出荷対象商品のお届け日表示を開始していた。今回この機能をスマートフォン向けでも導入した。

間接資材のECサイト「モノタロウ」を運営するMonotaROは8月6日から、注文時に商品の配達予定日がわかる「お届け日表示」機能をスマートフォン向けに導入した。
MonotaROは2025年4月、当日出荷対象商品の注文締め切り時間を15時から17時に延長する地域を42都府県に拡大するなどサービスを強化。加えて、PCサイトの注文内容確認結果画面にて当日出荷対象商品の配達予定日表示を開始していた。今回この機能をスマートフォン向けにも導入した。
対象サイトはECサイト「モノタロウ」のアプリとスマートフォン版サイト。また大企業向け間接資材(MRO)集中購買サービス「ONE SOURCE Lite」のスマートフォン版サイト。 対象配送会社はヤマト運輸、対象となる配送は「宅急便」「EAZY(イージー)」による配達で、「ネコポス」は対象外。対象商品は当日出荷対象商品の約60万点超。直送品および大型商品など、一部対象外商品があるとしている。
画面仕様は注文内容確認画面にて、配達単位ごとに表示される。表示日時は平日(月-金曜)0~17時。

これは広告です