ビックカメラ、単独路面店の「お酒屋」をオープン。お酒を通した豊かな人生を提案
ビックカメラグループの「お酒屋」は、「HELLO, LIQUOR LOVER’S WORLD!~酒好きの世界へようこそ~」 をコンセプトとした、新しいお酒の専門店だという。ビック酒販がこだわりを持って仕入れる豊富な商品から、ソムリエの資格を持つ専門性の高い販売員が顧客にあったお酒をレコメンドするという。

ビックカメラグループで酒販事業を手がけるビック酒販は7月24日、東京・吉祥寺に「ビックカメラ お酒屋 吉祥寺店」をオープンする。ビック酒販としての単独路面店は初という。
ビック酒販は今回、新ブランド「お酒屋」を新たに立ち上げる。「より豊かな生活を提案する、進化し続ける“こだわり”の専門店の集合体」として、酒や関連商品、サービスを通じて豊かな人生を提案していくとしている。
「お酒屋」は、「HELLO, LIQUOR LOVER'S WORLD!~酒好きの世界へようこそ~」をコンセプトとした新しい酒の専門店。ビック酒販がこだわりを持って仕入れる豊富な商品から、ソムリエの資格を持つ専門性の高い販売員が顧客に適した酒をレコメンドするという。

「お酒屋 吉祥寺店」は多層階構成を生かし、フロアごとにこだわった品ぞろえと体験ゾーンを設ける。B1F、1Fではワインなどの洋酒、日本酒、ビール、輸入食品などを取り扱う。2Fではリキュールやスピリッツといった酒類のほか、売場の一角に「角打ち・試飲カウンター」を設置し、リーズナブルな価格で気軽に酒を試飲できるようにする。3Fにはセミナールームとしてビック酒販のソムリエや利き酒師などの資格を持つ専門販売員が、ワインなどの酒のセミナー、セミナールームを拠点としたSNSの発信などを手がける。部屋の貸し出しも実施する。
「お酒屋 吉祥寺店」概要
- オープン日:2025年7月24日(木)※予定
- 所在地:東京都武蔵野市吉祥寺本町1-7-6
- 面積:約460平方メートル
- 営業時間:午前11時から午後9時
- 取扱商品:ワイン、ウイスキー、ブランデー、ビール類、リキュール、スピリッツ、ワインセラー、日本酒、焼酎、食品類、飲料、一部家電製品ほか
これは広告です